Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / Super Taikyu 2010 / About S-Tai News Index
ひとつ前に戻る
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
スーパー耐久シリーズ
日程・レポート・結果表 カテゴリー&タイヤ クラス区分
タイヤご発注について
カテゴリー解説
全国を転戦するスーパー耐久シリーズは、前身のN1耐久ラウンドシリーズ発足から20周年という節目を迎えた。
その名の通りレースは400km〜500kmほどの耐久レースであり、さらに2009年からは国内唯一のオーバルコースにおいてドライバー交代を伴うミニ耐久もシリーズ戦として開催されるようになった。
 
参戦するマシンはN1規定をベースに、スーパー耐久オリジナルの改造範囲やパーツ装着が認められている。
例えばエアロパーツやブレーキなどは統括団体の認定を受けることで装着が可能となり、アフターパーツマーケットとの連動による活性化を実現。

さらに特認制度を活用することで参戦している車種のラインナップも豊富という特徴がある。ピュア・スポーツカーから4ドアハイパフォーマンスセダン、そして輸入車までと個性的なマシンが揃う。
エンジン排気量や駆動方式を基準としたクラス区分が設定されているが、2010年からは新たに排気量1,500cc以下のエンジンを搭載するコンパクトカーのクラスが設けられ、参戦の門戸が広くされた。この新規クラスには3車種のハイブリッドカーによる参加も特認されたため、環境とモータースポーツの調和という側面からも注目が集まることになる。
 

 
  【ADVAN TIRE INFORMATION】
 
N1耐久ラウンドシリーズ時代から一貫して強さを見せてきたのがADVANレーシングタイヤ。その活躍は上位クラスに留まらず、全てのクラスにおいて"勝てるタイヤ"として参加者の圧倒的な支持を集めてきた。
もちろん性能面のみならず、数多い参戦車種に対して高いパフォーマンスのタイヤを確実に安定供給してきたという実績も、参加者や主催者からは高い評価を受けている。

そして2010年、ADVANレーシングタイヤはスーパー耐久シリーズとして史上初めてのワンメイクコンロールタイヤの指定を受けることとなった。
スーパー耐久では2008年に環境性能を高めたレーシングタイヤをADVANが開発して実戦投入した実績がある。2010年から供給するタイヤは、この時の経験と技術を活かしオレンジオイルを配合した「エコレーシングタイヤ」である。
モータースポーツの世界においてもADVANはエコタイヤの先駆者として絶え間ない進歩を続けていく。
クラス&マシン紹介
2010年のスーパー耐久シリーズでは、これまでの4つのクラスに加えて、コンパクトカーを対象としたST-5クラスが新設される。
このクラスはエンジン排気量1,500cc以下の車種を対象としており、ラリーやスピード行事では盛り上がりを見せているジャンルとなる。
さらに特認制度によって3車種のハイブリッドカーも参戦が認められるため、これからのモータースポーツのあり方を占う意味でも注目を集めている。
 
※写真は2009年の参戦車両。ST-5クラスについては一般市販車両。
 
ク ラ ス 区 分 (2010年)
クラス
エンジン排気量
駆動方式
ST-1
3,501cc超
-
ST-2
2,001cc 〜 3,500cc
4輪駆動
ST-3
2,001cc 〜 3,500cc
2輪駆動
ST-4
2,000cc以下
-
ST-5
1,500cc以下
-
ST-1 Class
エンジン排気量 : 3,501cc超
 
シリーズの最高峰にあたるST-1クラスは、国内外のスポーツカーがしのぎを削りあう。BMW Z4M、フェアレディZ、ポルシェと、現状でこのクラスは特認車両によって構成される。外観上はヘッドライトレンズに薄黄色のシートが貼られているので判別しやすい。
マシンを駆るのはSUPER GTなどでも活躍する人気ドライバーも多く、ファンの注目が最も集まるクラスだ。
ST-2 Class
エンジン排気量 : 2,001cc〜3,500cc
駆動方式 : 4輪駆動

 
主流はランサーエボリューション、先代のIXが中心となるが軽量化部品装着が特認された現行型の]も戦闘力を高め、2009年は王座獲得に成功した。インプレッサも参戦するが、こちらはスポット出場に留まる。雨のレースでは4輪駆動の強みが発揮され、過去には総合優勝を奪ったこともある。
ST-3 Class
エンジン排気量 : 2,001cc〜3,500cc
駆動方式 : 2輪駆動

 
排気量区分はST-2と同じだが、こちらは2輪駆動車が属する。最も参戦車種のバラエティが豊かなクラスで、国内外のスポーツモデルがそれぞれの個性を活かす戦いぶりで覇を競い合っている。SUGOなどテクニカル要素の強いコースでは高い旋回性能を武器に、ST-2クラス上位陣に迫る速さを見せるマシンもある。
ST-4 Class
エンジン排気量 : 1,501cc〜2,000cc
 
近年はシビックとインテグラ、S2000が参戦するST-4クラス。プライベーターが参戦しやすいこともあり、老舗チームと新興勢力が拮抗する。2009年は毎回のように優勝者が入れ替わり、シリーズの中で最激戦区と言っても過言ではない。若手の登竜門的な意味合いもあり、トップドライバーの中にも経験者が多い。
ST-5 Class
エンジン排気量 : 1,500cc以下
 
参加促進策として新たに2010年から設けられるST-5クラス。他のカテゴリーで盛り上がりを見せているコンパクトカーが対象となるのに加え、ハイブリッドカーにも門戸が広く用意されることとなった。
参加車種の動向には流動的な面もあるが、メジャーシリーズとして初めての本格ハイブリッドレーシングマシン参戦に期待が集まる。
ひとつ前に戻る