Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / ADVAN FAN / Vol.139 News Index
  ひとつ前にもどる  
2012年の春に発売されたFR(後輪駆動)のスポーツカー、トヨタ86/スバルBRZ。手頃な価格とFRならではの優れたドライバビリティが世界各地で人気を集め、モータースポーツの世界においても様々なカテゴリーで活躍を見せ始めている。
86/BRZにヨコハマタイヤを装着して、多彩なカテゴリーを戦う選手をご紹介する特集企画。その第一弾は全日本ジムカーナ選手権にスポットをあて、PN3クラスを戦う森嶋昭時選手にお話しをお聞きした。
2013年の全日本ジムカーナ選手権、その開幕戦となった鈴鹿サーキット・南コースで注目を集めたのはPN3クラスのマシンたちだった。

新たに設立されたこのクラスは改造範囲を厳しく制限されたPN車両のうち、エンジン排気量1,600cc超の2輪駆動車で、2012年1月1日以降にFIA/JAF公認またはJAF登録された新しいモデルを対象としている。
つまり、86/BRZこそがこのクラスの主役であり、ドライバーのテクニックとタイヤのポテンシャルが大いに試される舞台となるのである。

森嶋昭時選手は、改造範囲の広いナンバー付車両であるSA2クラスを長く戦ってきており、2009年にはFD2型・マツダRX-7でSA2クラスのチャンピオンを獲得。さらに2006年まではN3クラスでロータス・エキシージを駆っており、ピュアスポーツモデルでの参戦歴が長い。


そんな森嶋選手は、ジムカーナにおけるトヨタ86という車を、次のように評した。

「私が過去に乗っていたRX-7やエキシージと比べると、速さや加速感はエンジンパワーやウェイトの差もあるので小さいのが正直なところです。
一方で、PN車両は縦溝の入ったラジアルタイヤを使うことが義務づけられているので、ヨコハマタイヤではADVAN NEOVA AD08Rを使うことになりますが、これが86のパワーとタイヤのバランスがちょうど良いところなのです。例えカタログ上のパワーが小さいとしても、ドライビングを存分に楽しめるという特徴がありますね」


FR(後輪駆動)使いとしてジムカーナ界で知られる森嶋選手。86は、そんな森嶋選手の“原点”を呼び起こしたという。

「パワーでのごまかしが利かない分、より繊細で丁寧なドライビングが求められます。
それは私が長年ジムカーナをやって来た中で忘れかけていたものというか、本当にドライビングの原点みたいなものを、86が体験させてくれたんですね。だから、初心者からベテランまで、経験や年齢を問わず、運転の楽しさを実感できる車だと思います。

中でも特にお薦めしたいのは、若いころにモータースポーツやスポーツドライビングに興味を持っていたけれど、例えば家庭の事情などでそこから一旦離れていたような人たちです。私と同じか、もうちょっと上の世代のそういう方々がスポーツドライビングをまた楽しみたいと思ったときに、86やBRZはベストな選択肢になりますね。
ジムカーナならタイヤはADVAN NEOVA AD08Rとの組み合わせになりますから、タイヤライフも長いですし、気軽に財布にも優しく楽しむことが出来るでしょう」
2013年の開幕から86で一年間を戦ってきた森嶋選手は、シーズン終盤まで激しいチャンピオン争いを演じた。そして86で2年目となる2014年は86/BRZの参戦台数も増え、PN3クラスはさらに激戦区として注目を集めている。そんな中、先駆者として森嶋選手は、これから86/BRZに乗ろうという方々にひとつのアドバイスを贈る。

「私も乗り始めたときは車もタイヤも初めてだったわけですが、あまり先入観を持たないほうが良いと思います。
例えば近年の車は色々な電子制御が備わりますが、86もVSC(ビークル・スタビリティ・コントロール=車両安定制御システム)やABS(アンチロック・ブレーキ・システム)は完全にオフにはなりません。おそらく車の開発者が意図して、最終的な領域でも車が助けてくれるようにしているのだと思います。

これを毛嫌いする人もいるかもしれませんが、決してスポーツドライビングを出来ないというわけではありません。まずはノーマルで乗ってみて車のいろいろな癖を見いだして、『こうすれば、こうなる』とか『ああすれば、こうなった』というように色々な挙動や事象を確認することが第一歩ではないでしょうか。
いわゆるセッティングを詰める、というのはその先の話でノーマルの素性を活かしてセットアップしていくのが早道だと思います」


まずは車の素性を理解すること。その先のセットアップとして、2シーズン目に入る森嶋選手は、駆動系に注目しているという。

「ブレーキ関係を第一に煮詰めたので、今年はLSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャル)に力を入れています。LSDは効きすぎても効かなすぎてもダメで、効くタイミングやイニシャルトルク、そういったことを電子制御やタイヤグリップとのバランスも考えながら、ちょうど良いところを見つけ出せれば気持ちよく走れます。
2013年は開幕戦である程度、自分で良いと思って決めた仕様を一年間通しました。でも今年はシーズンオフの間からトライを繰り返していて、これからももっとレベルアップするために色々なパターンを試していこうと考えています」
最初にも記したように、全日本ジムカーナ選手権のPN3クラスを戦う86/BRZについて、ヨコハマタイヤ勢はADVAN NEOVA AD08Rを装着して戦っている。森嶋選手は86/BRZでジムカーナを戦おうというドライバーに、タイヤの使い方を次のようにアドバイスしてくれた。

「ADVAN NEOVA AD08Rというタイヤは、はっきり言って守備範囲の広さが大きな特徴です。そんなAD08Rを使うにあたって、私としては本番ではできる限り新品に近い状態のタイヤを使うのがベストだと思います。

最初のうちは練習もしますから、ガンガン使ってタイヤを履き潰してしまうくらいでも良いと思います。
しかし、車やタイヤに慣れてきて、いよいよ競技会に臨むという段になったら、出来れば練習用とは別に本番用の1セットを用意したいところですね。本番用はなるべく連続走行などをしないで大切に使っていけば、練習用とも棲み分けられて効率よく使えるのではないでしょうか。

もちろんユーズドでも高いパフォーマンスを見せてくれるのがADVAN NEOVA AD08Rというタイヤですが、やはり本番でより良い結果を出そうと思ったら、タイヤには気をつかうべきでしょう。それは日常的な部分も含む話で、保管も袋に入れて日陰で管理するとか、タイヤは“ナマモノ”ですからそういう細かいことに気を配ることも心構えのひとつだと思うんです。

よく聞かれる空気圧の設定については、概ね自動車メーカーが指定する標準値あたりで良いと思います。私の場合、寒ければ若干下げることもありますが、路面温度で25度を上回るなら標準空気圧で全く問題無いでしょう」


最後に2014年の目標をお聞きすると間髪入れず、「昨年のリベンジをしたいので、チャンピオン獲得です!」と答えてくれた森嶋選手。よりレベルアップしているPN3クラスにおいて、誰よりもADVAN NEOVA AD08Rを理解していると自負するだけに、タイトル獲得に期待が高まる存在である。
TOYOTA 86/SUBARU BRZ with YOKOHAMA =Gymkhana=
全日本ジムカーナ選手権のPN3クラスに参戦するトヨタ86/スバルBRZ、ヨコハマタイヤ勢はADVAN NEOVA AD08Rを装着して戦いに臨んでいる。

2013年の開幕にあわせてデビューした“AD08R”、革命を意味するRevolutionのRを冠しているように、研ぎ澄まされたパフォーマンスは2013年の全日本開幕戦となる鈴鹿・南コースで、PN部門4クラスのうち3つのクラスを制するという鮮やかなデビューウィンを飾った。
[UPDATE : 4.Apr.2014]
           
ひとつ前にもどる